おやつ
難易度
すっきり食材
甘酒
麹菌で腸内環境を改善!
甘酒ほうじ茶
材料[1人分]
-
甘酒(砂糖不使用)1/2カップ
(100ml) -
ほうじ茶
(濃いめに
煮出したもの)1/4カップ
(50ml)
栄養成分値
-
食物繊維0.4g
(水溶性0.1g/不溶性0.3g) -
エネルギー79kcal
-
たんぱく質1.4g
-
脂質0.1g
-
炭水化物17.6g
-
食塩相当量0.2g
作り方
甘酒ほうじ茶
1
甘酒は耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で1分加熱する。
2
①にほうじ茶を加え混ぜる。
おなかすっきり
ポイント
甘酒は米麹が作る自然な甘みが体にやさしい発酵食品ですが、食物繊維が豊富で、麹菌が善玉菌の活動を助けるので、腸内環境の改善に役立ちます。ほうじ茶で割ると甘酒の甘みと上手く調和します。夏に冷やして飲むのも良いですが、冬は温めて飲むと内側から腸を温めてくれます。
レシピ作成:NPO法人日本トイレ研究所
レシピ指導:春日 千加子(女子栄養大学 生涯学習講師 博士(栄養学))
レシピ指導:春日 千加子(女子栄養大学 生涯学習講師 博士(栄養学))